Author Archives: 滝川地区広域消防事務組合

各種試験及び講習会の中止・延期情報

新型コロナウイルス感染拡大に伴う中止及び延期について 道内で開催される各種試験・講習会の中止及び延期について、各ホームページ等を参照してください。   公益財団法人 札幌市防災協会                … 続きを読む
Posted in 未分類 | 各種試験及び講習会の中止・延期情報 はコメントを受け付けていません

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関するお知らせ

消防署へ来署される皆様へ ​      新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、各庁舎内において感染防止対策を実施しております。    来署される際は、マスクの着用と各庁舎に備え付けの消毒液での手指消毒についてご協力をお願 … 続きを読む
Posted in 未分類 | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関するお知らせ はコメントを受け付けていません

ゴミ焼きによる火災について

ごみの焼却は禁止です 平成13年4月以降、「ごみ焼き・野焼き」は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃掃法)第16条の2で原則禁止されています。(政令で定める一部の例外を除く)法律に違反した場合、処罰(5年以下の懲役又は … 続きを読む
Posted in 予防課, 滝川消防本部・滝川消防署 | ゴミ焼きによる火災について はコメントを受け付けていません

郵送による場合

一部の申請書・届出書について郵送による手続きを行うことができます。郵送先につきましては、今まで届出ていた消防署・支署と変更はありません。 ・消防用設備等点検結果報告書 ・自衛消防訓練通知書 ・防火・防災管理者選任(解任) … 続きを読む
Posted in 未分類 | 郵送による場合 はコメントを受け付けていません

避難訓練の実施について

避難訓練の実施について 延期又は実施するかの判断                                                                                消防法第8条 … 続きを読む
Posted in 未分類 | 避難訓練の実施について はコメントを受け付けていません

電話通訳センターを介した三者間同時通訳運用開始について

電話通訳センターを介した三者間同時通訳の運用開始(令和2年4月1日から)        外国人の観光客、留学生並びに在住者等からの119番通報をはじめ災害現場での活動時等において、日本語によるコミュニケーションが困難な方 … 続きを読む
Posted in 滝川消防本部・滝川消防署, 通信指令課 | 電話通訳センターを介した三者間同時通訳運用開始について はコメントを受け付けていません

令和2年 滝川地区広域消防事務組合 消防出初式の実施結果について

令和2年 滝川地区広域消防事務組合 消防出初式が各日程にて執り行われました。 滝川消防出初式 令和2年1月7日(火)14時00分より              新十津川消防出初式 令和2年1月7日(火) 13時00分より … 続きを読む
Posted in 未分類, 滝川消防本部・滝川消防署, 警防課 | 令和2年 滝川地区広域消防事務組合 消防出初式の実施結果について はコメントを受け付けていません

水槽付消防ポンプ自動車Ⅱ型の更新について

               水槽付消防ポンプ自動車Ⅱ型の更新について シャーシ   年式・型式     2019年式 株式会社北海道モリタ製NTS                  (車型 日野自動車工業株式会社2KG … 続きを読む
Posted in 滝川消防本部・滝川消防署, 警防課 | 水槽付消防ポンプ自動車Ⅱ型の更新について はコメントを受け付けていません

令和2年 滝川消防出初式の実施について

  令和2年滝川地区広域消防事務組合 消防出初式     滝川消防出初式 令和2年1月7日(火曜日) ①分列行進     14時00分 ベルロード(スマイルビル前) ②出初式      14時25分  … 続きを読む
Posted in 未分類, 滝川消防本部・滝川消防署, 警防課 | 令和2年 滝川消防出初式の実施について はコメントを受け付けていません

令和元年度滝川地区広域消防事務組合の人事行政の運営等の状況について

令和元年度滝川地区広域消防事務組合の人事行政の運営等の状況について
Posted in 滝川消防本部・滝川消防署, 総務課 | 令和元年度滝川地区広域消防事務組合の人事行政の運営等の状況について はコメントを受け付けていません